【コラム】インスタで見たあの家、実は建てられます!
〜SNS映えだけじゃない"本当に暮らしやすい家"〜
1.インスタで人気の間取り・デザインとは?
「#マイホーム記録」や「#注文住宅」で検索してみると、オシャレで憧れる家がたくさん並んでいますよね。
20代夫婦に人気なのは、シンプルで洗練された"ナチュラル×ミニマル"なデザイン。
たとえば:
・白を基調に木目をアクセントにしたリビング
・大きな吹き抜けやアイアン階段
・キッチンからリビングを見渡せる回遊動線
・床下収納やパントリー付きで"見せない収納"
など、見た目だけでなく「暮らしやすさ」も兼ね備えたデザインが人気を集めています。
2.おしゃれだけじゃない!機能性の高い空間
インスタ映えする家は、見た目重視と思われがちですが、実は機能面にもこだわりが詰まっています。
・家事ラク動線:洗濯・干す・たたむ・しまうが一直線
・回遊動線:子どもが走り回れる、暮らしにゆとりができる
・自然光を取り入れる窓設計:明るくて電気代も節約
・収納計画:生活感を見せないスッキリ空間づくり
"暮らしてみて快適"というポイントが、じわじわ人気を集めています。
3.コストを抑えてデザインを叶えるコツ
「こんな家、予算オーバーじゃない?」と思うかもしれませんが、実は工夫次第で理想は叶います。
・SNSで気になる家の"いいとこ取り"をする
・見せる場所にだけコストをかけて、抑える所は抑える
・素材や設備もランクを上手に使い分ける
・ローコストでも魅せる照明&造作棚などの工夫
プロの設計士と一緒に"予算内のベスト"を考えることで、イメージ以上の仕上がりになることも。
4.モデルハウスより「リアルな暮らし」が参考になる時代
最近は、立派なモデルハウスよりも「実際に建てた家」のほうが参考になる!という声も増えています。
SNSに投稿されている住まいの写真や動画は、リアルな生活の中での工夫や使用感がわかるので、マネしやすいです。
・収納の使い方
・子育て中の家事導線
・生活感を消す小技
・見せ場と隠す場のバランス
憧れの家は、意外と「すぐそこ」にあるのかもしれません。
5."映え"と"快適"を両立した理想のマイホームへ
おしゃれな空間に憧れるのは当然。でも、私たちが大事にしたいのは「家族が心地よく暮らせるかどうか」。
インスタで見つけた理想のイメージを出発点に、「自分たちだけの快適な暮らし方」へと昇華していく----それが本当の家づくりです。
柔軟なアイデアとワクワクする気持ちをもって、家づくりをスタートしてみませんか?
「SNSで見たこの家、真似できますか?」というご相談、大歓迎です!
施工事例も多数ありますので、まずはお気軽にご相談ください。