シーリングファンについて

こんにちは、スタッフのハラです♪

みなさんおしゃれな【シーリングファン】憧れないですか?
シーリングファンとは、天井に取り付ける大きなファンのことです。
上質な癒しのインテリアとして印象的ですが、実は機能性にも優れているんですよ!!
では、そのシーリングファンの魅力をお伝えしていきたいと思います。

◎夏も冬も快適に過ごせる
夏に冷房をかけても上半身が冷えない、冬に暖房をかけても足元が温まらない、といった現象は、室内でエアコンによる温度差ムラができるために起こります。暖かい空気は上に、冷たい空気は下に行くからです。
シーリングファンを作動させることで室内の空気が撹拌され、室内に生じる温度差のムラが少なくなります。
◎節電することができる
エアコンをフル稼働させる夏季と冬季は特に冷暖房で電気代が高くなるため、頭を悩ませる方は多いのではないでしょうか。これも、シーリングファンによって解消できるかもしれません。
室内の空気を撹拌することでエアコンが効率よく稼働できるため、節電につながります。暖房の温度設定を1℃下げる(冷房の場合は上げる)だけでも大幅に消費電力が削減できます。一方でシーリングファンはエアコンに比べてあまり電力を消費しないため、トータルの電気代は抑えられるのです。
◎おしゃれな空間を作れる
シーリングファンのデザインには、天然木を使ったものやモダンな色調、シックなアンティーク風、照明付きのものなど、様々な種類があります。部屋のトーンに合ったものを選べるだけでなく、南国のリゾート地のようなおしゃれで開放的な雰囲気といった大胆なイメージチェンジも可能です。
ですが、魅力たくさんのシーリングファン・・・
『うん~(;'∀')』と思うこともあります。ポイントご一緒にお伝えしていきます。
▲掃除に時間がかかる
デメリットとしてまず考えられるのは、掃除に手間がかかることです。
掃除するには、シーリングファンまで届く脚立やモップが必要です。掃除自体はほこりを取りさえすればいいのですが、脚立や長いモップを使っての作業は骨が折れます。気力も体力も必要なので、掃除の苦手な方には向いていないかもしれません。
費用に余裕がある場合は、昇降式のものを検討してもいいでしょう。電動で届く位置まで降ろせるので、掃除がかなり楽になります。同じく費用はかかりますが、プロの清掃業者に依頼する選択肢もあります。
▲天井の低い家には向いてないかもしれない
シーリングファンの元々の用途は、吹き抜けなど高い天井の室内に生じる空気の循環を改善して快適な空間を作り出すためのものです。そのため、天井が低い場合にはシーリングファンを利用しても、あまり効果を感じられません。エアコンだけで室内の温度が均一になっているケースが多いからです。

シーリングファンはおしゃれでインテリアとしても良いモノです。
ぜひ検討してみてくださいね(^_-)-☆
またの更新をお楽しみに!!
image2020-06-29-103358.jpg