2021年11月22日

イベント案内

 
   

2021年11月10日

社長の生い立ち

松永建設代表 松永和高の生い立ちと家づくりへの想い

目次


大工の家系の松永家長男として誕生誕生誕生昭和46年7月1日
大牟田市の「河原産婦人科」にて、松永家の長男として誕生。

祖父、父ともに大工という家系に生まれました。

おじいちゃん子だった私は、幼稚園の頃から祖父にひっついてまわり、自宅兼作業場で材木の廃材を積み木代わりにしたり、釘を金槌で打ったりして遊んでいました。


そんな環境だったからか、
この頃すでに自分も大工になるのだと思っていました。

小学校へ親子通った小学校は銀水小学校。

小学生時代はソフトボールや野球が好きで、勉強は嫌いという普通の少年でしたが、塾にはしっかり行かされていました。

野球ただ、普通の小学生とは違ったことも。
この頃から現場でアルバイトをしていたのです。

アルバイトとは言っても、現場の掃除や釘を釘箱に整頓したりという、子どもでもできる雑用でしたが、日当で1000円ももらえたので、楽しんで働いていました。



大工の道へ中学校へ地元の田隈中学校に入学すると、野球部に入部。
能力が無いにもかかわらず、

プロ野球の選手になりたい!

と思った時期もあるほど熱中していました。

しかし野球に夢中になるばかりで、勉強の方の成績は下がる一方。
父には高校の建築課に入って欲しいと言われていましたが、学業が身に入らない私は、

大工になるなら早いほうがいい!

と、高校進学はせず、大工見習いになる事にしました。
父親に大工になりたいと相談をすると、

「中途半端に高校に行くぐらいなら」

と認めてくれ、父親の元で大工の修行をすることになりました。

中学卒業で大工の道へ当時の仕事は、主に住宅会社の下請け工事や近所のリフォーム。

現在、木材はプレカットという機械で加工されますが、当時はまだ手刻みで、ノミやカンナを使う機会が多かった時代。

ですが、どんなにがんばっても、最初の頃はノミやカンナをうまく研げず、叱られるばかりで本当に苦労しました。

また、クレーンを使わず人力だけで棟上げすることもあり、今と比べて体力面でとてもハードで辛かった思い出があります。

大工1見習いになったとはいえ、10代で周りの友達はみな高校生。一緒に遊び回ることも多く、朝起きられずよく父に叩き起こされていました(笑)

そんな修行の日々を送る中で、気がつけば見習いとして5年が経過。その頃からは、家一棟を自分一人で建てて、自分の実力を試したいと思うようになりました。
もう自分一人でやっていけるという思いから、早く独立して、

「棟梁」と呼ばれたい

という気持ちが強くなり、その日を目指して毎日真剣に仕事をしていました。




独立独立への歩み大工2そして弟子入りしてから約10年が経ったころ、初めて自分だけで仕事を請ける機会が訪れ、それをきっかけに独立することになりました

初めて請けた仕事は、今まで以上により丁寧にという気持ちが強かったので、時間をかけ過ぎてしまい、工期に間に合わないという結果に。

そんな失敗から始まった棟梁としての家づくりも、その後は年間8~12棟の家を建て続け、40歳を迎える頃には約200棟に達していました。




職人から工務店経営へ抱えた悩み当時の仕事は住宅会社の下請け。

当時幸いにも仕事に恵まれ、多くの家を建てる中で、大工としての腕は磨かれていったのですが、同時にモヤモヤとした気持ちも。

住宅会社から与えられた図面を見て、

私だったらこうする
こうすれば家事動線が良くなる
こんな設計は家にとってよくない

と、毎回のように思っていました。
そしてこの思いは
自分が直接お客様に関わりたい!
もっともっとお客様の喜ぶ家を建てたい!

という気持ちへ強く変わっていき、決意しました。自分で工務店を経営しよう!




大牟田市三池に会社設立地元への愛着私生活では20代から地元の草野球チームに所属。そして地元のお祭り「大蛇山」にも参加しています。年間数十日もの神社行事にも毎年行っています。

  • 野球
    ※現在は禁煙中です・・・(笑)
  • 祭り

地元のメイン通りで仕事をしてると、毎日数人の顔見知りの方と挨拶を交わします。

心が和む地域です。

このような地元に対して強い愛着を感じ、お祭りのある神社のお膝元に会社を構えたいと考え、土地を購入して事務所を新築しました。

「松永建設」として新たなスタートです。


地元に支えられ
開業したからといって、すぐにたくさん仕事がとれるはずはありません。

祭り2事業が軌道に乗るまでは地元の「野球」や「お祭り」の仲間が支えてくれて、お客様を紹介してくださったり、近所の方々のリフォーム工事にとても助けられました。

地元の人との良きつながりには、感謝しきれないほどありがたく思っております。




家づくりの想い再確認家開業から年月が流れ、今では順調に多くのお客様の家づくりに携われる会社になりました。

そんな中で改めて、私の思う家づくりについて考えてみました。
私は家を作って販売しているのではありません

「作っているのはお客様の暮らし」

どんなに立派なお家を建てても、「快適な生活・幸せな生活」をお客様が送ってくれなければ意味がありません。

決意代表
お客様が安心して長く暮らせる、住みやすい家にするために、

健康に暮らせる自然素材・ヒートショックの起きにくい気密性と断熱性

にこだわった家をつくる。
ハウスプロジェクト松永建設は、大工歴35年の経験を生かし、

「お客様の笑顔のための家づくり」
を胸に、これからも歩み続けます。

松永建設代表 松永和高


2021年11月 1日

イベント案内

イベント一覧を見る

2021年4月16日

最初に


「土地探しはどうしたらいいの?」など、何から何まで戸惑うもの

だらけだあなたにとって初めての家づくり!

何かと想いも巡らせつつ...も

「どこに頼んだらいいの?」「予算はどれくらいが普通?」

「住宅ローンはどうすればいい?」「頭金はどれくらい必要?」
と思います。

《一生に一回の大きな買い物》と言われる家づくりですから、

あなたも疑問や不安がたくさんあって当たり前のこと!なのでは

ないでしょうか?

その中でも、誰もが願うのは『悔いのない家づくりをしたい!』

ということだと思います。

家づくりは、夢を膨らませ、思い描き、新居での家族の暮らしを

想像し...あれをしよう!こんなこともしたい!と楽しいものです。

しかし、その一方で、依頼から竣工まで1年近くを要し、様々な場面で

選択や判断を迫られるのも家づくりなのです。

でも、決して難しい事はありません!

楽しい家づくりになるかどうかは、あなた次第なんですよね。

実は、家づくりのコツやポイントが分かると、安心して楽しく

スムーズに家づくりを進めることができるようになります。


ですから、これから12回に渡って、あなたの疑問や不安を解消

しながら理想の家づくりに欠かせない『家づくりのお金』

や『土地探しのコツ』、それから『住宅会社選びのポイント』に

ついてじっくりとお伝えしていきたいと思います。

次回もお楽しみに( ^o^)ノ

2021年1月29日

松永建設のコロナ対策について

コロナウイルスの感染拡大により
松永建設では事務所、イベント会場ではコロナ対策の
徹底に努めております。
消毒液の設置
消毒液での除菌
24時間換気
間仕切りアクリル板の設置
安心してご来所下さい。

2021年1月15日

Arie -アリエ-

Arie

「私らしい暮らし方」を叶えるArie

Arieはオリジナルの生活スタイルに対応できる、長期優良住宅です。

あなたの「あったらいいな」を叶えます。

Arieの「5style」

01.中庭のある家

  • 中庭のある家
  • 中庭のある家

隣地に囲まれた狭小敷地でも開放的な空間デザイン

中庭(ライトコート)が3方向に光を拡げ、狭小敷地でも明るく快適な住まいを実現。外からの視線を遮り、プライバシーに配慮したルーフバルコニーとLDKとがつながることで、広々とした開放的な空間が生まれます。


02.ガレージのある家

  • ガレージのある家
  • ガレージのある家

車好きを満足させるインダストリアルなデザイン

いつでもリビングから車やバイクを眺めることができる、ビルトインガレージのある住まい。アーティストの街として知られるニューヨークのブルックリンをイメージした外観が印象的で強い存在感を放ちます。


03.スモールハウス

  • スモールハウス
  • スモールハウス

コンパクトで快適な床座のある住まい

限られた空間を有効活用し、機能性や快適性を追求したコンパクトな3LDK。落ち着きのある和の雰囲気にモダンデザインを組み込むことで、現代の暮らしにマッチした美しい住まいを実現。いつでも安らぎを感じられる空間です。


04.スキップフロアの家

  • スキップフロアの家
  • スキップフロアの家

家族のライフスタイルにあわせて、使い方は自由自在

都市型シンプルモダンデザインが印象的なスキップフロアの家。スキップフロアは子どもの遊び場やワーキングスペースとして幅広く活用することができます。スキップ下には収納などにも使えるスペースを設け、無駄のない間取りを実現。


05.家事収納の家

  • 家事収納の家
  • 家事収納の家

「あったらいいな」を叶えるこだわりの住まい

家事動線を意識した使いやすい間取りと、豊富な収納スペースが魅力の「家事収納の家」。毎日が心地よくなるような、やさしくナチュラルなデザインが人気です。


充実した『3つの特徴』

長期優良住宅

長期優良住宅Arieは長期優良住宅に対応した高水準の家です。

長期優良住宅の認定を受けるためには、耐震性、耐久性、省エネ性、維持管理のしやすさなど、住宅の長期的な品質保持に必要な基準を満たしていることが条件です。

Arieはこの長期優良住宅の基準を超える高い耐震性と省エネ性を実現。従来の基準に満足することなく、より強く安全な住宅を目指します。


震災に強く、安心な家

地震が多い日本では、耐震性能の高さによって住宅の価値が大きく左右されます。住宅は地震から家族を守ることはもちろん、地震のあとも安全に住み続けることのできる「強さ」が必要です。また、住まいの耐久性を高めることで資産としての価値も上がります。

震災に強く、安心な家
震災に強い「耐震等級3」+「制振デバイス」+「ベタ基礎工法」
本当に強い家とは、地震の揺れで倒壊しないことはもちろん、地震のあとも安心して住み続けることのできる住まいです。Arieは、地震の揺れを吸収し、繰り返される地震動にも耐えられる高い耐震性能を備えています。


優れた断熱性能と省エネ性

優れた断熱性能と省エネ性Arieは、政府が推進しているエコ住宅「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」と同レベルの断熱仕様と高性能樹脂サッシを組み合わせ優れた断熱性能を実現した住宅です。

高断熱の住まいは冷暖房に頼り過ぎることなく、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせるのでいつでも快適です。

優れた断熱性能と省エネ性
ZEHレベルの「断熱仕様」+「高性能樹脂サッシ」
気密性能(C値)は、現場測定により求められる数値であり、施工品質によって変動します。しかし、標準的な仕様による想定C値は、1.0~1.2であり、国が寒冷地(3地域)で定めているC値2.0を全地域でクリアしています。

お問合せはこちら

2021年1月 7日

イベント延期のお知らせ

1月31日に予定してましたLIXILさんを借りて開催予定でいた家づくりセミナーの開催を
コロナウイルス感染症の拡大のため延期します。
次回の開催はしばらく未定ですが、事務所での家づくりセミナーはいつでも受け付けてますので
興味のある方はお問い合わせ下さい。十和田08_2017年 8月21日版.jpg

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

Menu